ブログ

買って良かった!時短家電のおすすめ7選!家事を楽にして時間を増やそう

こんにちは!るみです。

突然ですが、こんなお悩みはありませんか?

・家事に時間を取られたくない…
・もっと家事を楽にしたい

働くママさんや主婦の方。1日のうちに家事に時間を取られて
もう疲れた…やりたいことができなかった…
ということも少なくないのではないでしょうか?

共働きの我が家は時短家電を買って、幸福度がグンと上がりました。

1日のうちに家事に使ってる時間はトータル1時間未満になった
言い切れます。
(測ったことないですが笑)

日々の家事を楽にする時短家電放っておくだけで家事が完了するので
共働きの方や、子供との時間を大切にしたい子育て中の方にもおすすめです。

本記事では、シーン別におすすめの時短家電をご紹介します。
時短家電を選ぶときの確認ポイントや、特徴についてもご紹介します。

1、時短家電はこんな方におすすめ

ボタンひとつで料理・洗濯・掃除などの家事をアシストしてくれる便利な時短家電。
日々家事や育児に追われる

子育て世帯
ワーキングママ
なかなか家族の時間が合わせづらい「共働き家庭」
仕事で帰宅時間が遅くなりがちな「ひとり暮らしの方」

 

にもおすすめです!
時短家電に任せれば、手が空いた時間で
「子どもや家族との団らんを充実」させたり
資格やスキルアップに向けた勉強など「自分の時間づくり」もできます。

2、家事を楽にする家電のポイントは「ほったらかし」

毎日の家事を楽にするためには設定をした後「ほったらかし」できる家電を選ぶのが
おすすめです!
実際に私が使ってる時短家電は全て、外出中に完了してくれています。

最新の家電は、AI機能を搭載した時短家電もあり、声だけで動いたり
スマホ操作に対応したモデルであれば、外出先から操作ができて超便利!

3、時短家電を導入する前に確認しておくべきポイント

どの家事を楽にしたいのか優先順位を決める

時短家電を導入するときは、最も手のかかる家事を優先して検討するのがおすすめです。
一気に時短家電を購入する、というのはなかなか金銭的にも簡単ではないと思います。
実際に我が家も数年かけて少しずつ購入をしました。

例えば、共働き家庭の我が家は料理の後片付け・洗濯を楽にする時短家電を
序盤に購入しました。

家電の設置場所や収納場所

物によってはサイズが大きくて、設置するために工事が必要な場合もあります。
あらかじめ設置場所や、収納場所の広さ、コンセントの位置などを確認しておく必要があります!

縦・横・奥行きを測っておき、時短家電の種類によってはフタを開けた時のスペース分も考慮しておきましょう。

4、シーン別の時短家電

料理部門

自動調理鍋

「ほったらかし調理家電」の代表といえば、電気圧力鍋・自動調理鍋ですよね。
材料を放り込んでボタンを押したら、あとは放っておくだけで
仕事から帰ってくる間・子どもの送り迎え中・お風呂の間などに
本格的な料理が出来上がります。

アイリスオーヤマ・tiger・Panasonicなどさまざまなメーカーが自動調理鍋を販売していますがその中でも今日おすすめするのは
SHARPのヘルシオホットクックKNーHW24Gです。

画像を入れる

ホットクックKNーHW24GはSHARPホットクックの中でも最も高機能な大容量モデルです。
圧力調理はできないのですが
・かき混ぜ機能
・無水調理
・予約調理
・パンやお菓子の調理
・無線LAN
など、ホットクックの全機能を搭載しています。

容量は2.4Lで2〜6人分作ることができます。
無線LAN機能は、スマホからメニューを見たり、料理検索ができます。
選んだメニューをホットクックに送信して、材料を入れてスタートボタンを押すだけ!
買った後もどんどん新しいメニューが増えるから嬉しい機能です。

食器洗い乾燥機

食事の後片付けがしんどい…そのままゆっくりしたい…という方には
食洗機が超おすすめ!
食洗機を使えば、通常20分くらいかかる洗い物を5分に短縮できます。
以前は水道代や電気代が高いと言われていましたが、最近の食洗機は手洗いに比べて
使う水の量が少なく済みます。

我が家はPanasonic NPーTH4の食器洗い乾燥機を使用しています。

画像を入れる

さまざまなメーカーのと検討したのですが我が家は後付けだったため
ビルトインはまず候補から外れました。

キッチンに置けるタイプ且つ、容量が大きくて高温除菌してくれるタイプが良かったのでPanasonicを選びました。

・食器40点収納
・50度以上の高温除菌洗浄
・予約機能
・3段階の洗浄レベル
・機内洗浄

文句なしのレベルです。毎日働いてくれるので家族の一人と思ってるほどです。
食洗機のおかげでゆっくりする時間が本当に増え
現在はスキルを身につけるための自分の時間として使っています♪

掃除部門

毎日忙しくて、家の掃除がおろそかになっていませんか?
部屋の片隅に髪の毛や埃が落ちてると気分が下がりますよね。
忙しい毎日でも、家が綺麗だとそれだけで気持ちよくなりますよね。

お掃除ロボット

ここ最近買ってよかったNo1です!
自動で家中を掃除してくれるロボット掃除機は、お部屋の掃除の手間が省けるだけではなく、ソファやベッドの下など、普段は手が届かない場所も掃除できる優れもの。
できれば常に綺麗にいたい私は、拭き掃除もしてくれる掃除機を選びました!

私が買った掃除機は「Ecovacs」です。カメラとセンサーで家中をマッピングしてくれ、指定したエリアを掃除してくれます。

お掃除ロボットをあまり信じていなかった私ですが
隅々まで綺麗に掃除をしてくれてるので、本当に感動!

大事な家族だと思って、名前もつけるほど・・笑

洗濯部門

洗濯乾燥機

洗濯干しの手間を省きたい方には洗濯乾燥機がおすすめです。
予約をすれば、寝ている間や外出中に洗濯〜乾燥までが終わっているから!

雨が多い時期にも部屋干しをする必要やコインランドリーに持っていく必要もなく
とってもオススメ。

今回オススメするのはPanasonicの
Panasonic ドラム式洗濯乾燥機 LXシリーズ マットホワイト NA-LX127CR-W

縦型式の洗濯機があって、今は買う余裕がない…という方には
独立型乾燥機がオススメ!

縦型式洗濯機の上に設置をし、洗濯が終わったら入れ替えて
スイッチをONするだけ。

我が家が使ってるのはこちら。
衣類乾燥機 乾燥機 パナソニック PANASONIC NH-D603-W 乾燥6.0kg 6キロ 新生活 ツイン2温風

6kgまで入るので、家族3人では余裕です。
乾くのに時間がかかりそうな、デニムやパーカーなどは入れずに
干しています。

数が多くて面倒くさいタオル類や靴下などの小物たちをINしています。
乾燥かけながら次の洗濯ができるからかなりオススメです!

番外編

スマートスピーカー

スマートスピーカーは思っていた以上に使える!すごくオススメです。
理由は、今日の天気を知りたい・アラームを設定したい時に
「喋って指示する」だけで完了するからです。

天気を知るにもアラーム設定にも毎回スマホを開いて確認しなければならない…
それだけならいいものの
ついついニュース記事を見たり、SNSを見始めて
時間があっという間に過ぎることありませんか?

私が使っているのはAmzaonで販売しているAlexaEcho Show 8です。

時短だから使える…と買ったのではなく
「アレクサ、○○の曲かけて」の一言だけで
スピーカーで音楽を流してくれるが1番の魅力で購入しました。

一家に1台あって損はない、Alexa。
我が家はAmazonのセールの時に買ったので2500円くらいで購入(笑)

タイミングが合えばセールの時に狙ってみてくださいね!

まとめ

共働きでとにかく忙しい…少しでも家事を時短して
家族とゆっくり過ごしたい!

そう思う方には時短家電を導入することをオススメします。
時短家電を導入するということはお金がかかるので、次々買うのは難しいですが
その分「余裕のある時間」を生み出してくれます。

本当に買ってよかった!と思ってるので
検討してみてくださいね。

読んでいただきありがとうございました!