Webマーケ

【徹底分析】43.7万人YouTuberから学ぶ、初心者でも再生回数を伸ばすYouTube編集のポイント

こんにちは!るみです。

こんなお悩みありませんか?

・YouTubeを始めようと思って動画を撮ったけど編集のコツがわからない…
・初心者でもそれらしくなる編集のポイントが知りたい

動画を撮ってYouTubeにアップさせることは
やり方がわかれば誰でもできますが、「再生回数を伸ばしたい・登録者数を増やしたい」
そしてその先に収益化まで考えているのであれば
プロ並みの編集が必要です。

でもそんな技術もないし外注するお金もないよ…やっぱりど初心者には無理かな

私も同じように思っていましたが
YouTubeの編集をくまなく分析して、自分に落とし込めば
初心者でも「それっぽく」編集ができるはず…!!

そう思い、ビジネス系YouTuberで43.7万人の登録者数を誇る
イングリッシュおさるさんの編集技術を徹底分析しました!

テンポの良い編集

視聴者に「なんかテンポが悪いな」と思わせる編集をしてしまってはせっかく編集した
YouTube動画の離脱につながります。

不要な部分はカット

無駄のないジャンプカットが基本!
間の経過を飛ばして繋ぎ合わせる編集手法のこと

具体的な編集分析

・無駄な「あ〜」「え〜っと」の間は一切ない
・常に一定の速さで喋っている

重要な部分は強調

動画の中で「ここは伝えたい!」という部分は
いろんな手法で強調されています。

色の変更

本当に重要な部分は色を変えることで、視聴者の視線を誘導していますね!

テロップ以外の説明

喋ってる内容はテロップだけではなく空いてる
スペースに説明してる内容をまとめて出しています

喋ってる順に①②③とテロップが降りてくるので
視聴者は自然に追いかけることができるね!

全体の色を白黒にして危険度アピール

ずっと同じ画角で話すだけではなく、「ヤバい」と思わせたい部分では
全体的な色がガラッと変わります。

効果音

喋ってる内容に合う効果音:

重要なテロップが出るタイミングで効果音を使っているのがよくわかります!

♬画像が出てくる瞬間:ピコッ

♬嬉しい内容の時:シャキーン

♬NGの内容の時:ブッブー

ただ見てるだけよりも効果音があると無意識に頭に入ってくるね!

画角

説明に使いたい部分を開けておく

おさるさんは画面の右側にいて左側のスペースを開けていますね。
ここのスペースに説明時の画像やテロップ・イラストを入れて使っています!

2. テロップの工夫

左上:今回の動画の内容が固定

この動画の内容は「リスニングを伸ばしたいなら映画は見るな」です。
終始左上に固定されて表示されていました!

真ん中上:小見出し

「今は何の話をしているのか」が真ん中上に小見出しとして出ていました!
落馬せずに済む!視聴者目線がすごい!

右上:ロゴ

右上におさるさんのロゴを表示することで
チャンネルの認知度や「権威性」を高めていますね!

4. まとめ

43.7万人登録を誇るイングリッシュおさるさんの編集を分析しました!
1つの動画だけでも細かな編集で視聴者を飽きさせない工夫をしていることが
よくわかりました。

登録者数・再生回数が伸びている要因は
構成や内容など複合的に絡み合ってると思いますが
この編集を取り入れれば初心者でも「それなりな編集」ができるのでは?と思います!

ここまで読んでいただきありがとうございました!